【FFBE】オチューの攻略と適正キャラ(マダムの館/古代遺跡4層)

PR

オチュー31

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のオチュー(マダムの館/古代遺跡4層)の攻略方法を掲載。攻略方法やミッション攻略おすすめパーティ、行動パターンなどを掲載しています。オチュー攻略の参考にして下さい。

関連記事
マダムの館まとめ
古代遺跡4層マップ 石版の欠片の入手場所
古代遺跡3層マップ デーランボー攻略
古代遺跡2層マップ ウンディーネ攻略
古代遺跡1層マップ ベンヌ攻略

オチューの基本情報

クリア報酬 緑宝玉
攻略難易度 ★★☆☆☆
消費体力 25
ボスの種族 植物系
ボスの弱点 火-50%
ボスの耐性 -
有効なデバフ 攻擊:○ 防御:○ 魔力:○ 精神:○
状態異常 毒/暗闇/沈黙/混乱/病気/石化/麻痺/ストップ
危険な攻撃 各種状態異常付与
必要な壁 魔法壁

オチュー攻略のコツ

状態異常耐性が必須

オチューは攻撃時に様々な状態異常を付与してきます。パーティ全員に状態異常耐性を完備するか、フォルカや光の戦士レナなど状態異常耐性バフを付与できるキャラを編成して挑みましょう。

幸いオチューの耐久力はそこまで高くないため、星7アタッカーを中心とした編成であれば1ターンで倒し切ることも可能です。状態異常耐性を十分に用意できない場合は短期決戦を心がけましょう。

魔法壁編成がおすすめ

オチューは5の倍数のターンに単体無属性魔法攻撃の「集束・種子大砲」による強力な攻撃を繰り出します。防御状態で被弾できる魔法壁役を編成しておくと、簡単に受け切ることができます。

5ターン目や10ターン目に攻撃を被弾する際は、魔法かばうが切れていないかを十分に確認しましょう。耐久力に不安がある場合は魔法かばう役にリレイズを付与しておくことも重要です。

攻略パーティ例と立ち回り

ミッションクリアパーティ

アタッカー 引きつけ ヒーラー
オニオンナイトオニオンナイト ケニークロウケニークロウ フォルカフォルカ
デバフ フレンド
星虹の技師リド星虹リド 覚醒レイン覚醒レイン オニオンナイトオニオンナイト
キャラ 立ち回り
オニオンナイトオニオンナイト ・強力な火属性攻撃で弱点を突ける
ケニークロウケニークロウ ・単体攻撃を引きつける
フォルカフォルカ ・各種状態異常を防げる
星虹の技師リド星虹リド ・各種ステータスデバフで敵を弱体
覚醒レイン覚醒レイン ・エナジーウォールで魔法攻撃をかばう

フォルカが各種状態異常を防ぎ、星虹リドがステータスデバフを付与することで敵の攻撃を凌ぐ構築です。

オチュー戦は探索クエストの後に挑戦することになるので、事前にLBゲージを貯めることができます。星虹リドのLBゲージを最大まで貯めておき、戦闘開始直後に強力なデバフを付与しましょう。

オニオンナイトはLBを使ってコチューを一掃し、以降は火属性攻撃のファイアシュレッダーで弱点を突きましょう。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
ユフィユフィ ・火属性攻撃で弱点を突ける
・エンカウント率減少アビリティが探索で活躍
魔導戦士ティナ魔導戦士ティナ ・火属性攻撃で弱点を突ける
・召喚ゲージを貯めやすくミッション向き
シエラ皇帝シエラ皇帝 ・自身と味方に火属性を付与して弱点を突ける
・植物系特攻75%

回復役

キャラ 理由
光の戦士レナ光の戦士レナ ・味方への状態異常を防げる
フォルカフォルカ ・味方への状態異常を防げる

回復役キャラ一覧はこちら

壁役

キャラ 理由
覚醒レイン覚醒レイン ・魔法攻撃をかばえる
・味方への状態異常を防げる
ミステアミステア ・魔法攻撃をかばえる
・味方への状態異常を防げる
ジークハルトジークハルト ・素の引きつけ率が高い
・コチューに対して魅了が有効
・魅了が万能治癒花粉で解除されない

壁役キャラ一覧はこちら

デバフ役

キャラ 理由
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド2018夏 ・敵全体に高倍率デバフを付与できる
・火属性耐性デバフでアタッカーを補助
アーロンアーロン ・敵全体に高倍率デバフを付与できる
・デバフ後は火属性攻撃で弱点を突ける

敵弱体役キャラ一覧はこちら

オチューのステータス/行動

オチュー

行動 効果
猛毒の花粉 全体/魔法攻撃+毒付与
錯乱の花粉 全体/魔法攻撃+混乱付与
ねとねと液 単体/ストップ付与
石化ツタ 全体/物理攻撃+石化付与
病気ツタ 全体/物理攻撃+病気付与
しびれツタ 全体/物理攻撃+麻痺付与
高速スピン 単体/物理攻撃
なめる 単体/魔法攻撃
超吸収 単体/HP吸収
万能治癒花粉 敵全体/状態異常解除
※魅了は解除不可
オチューダンス 全体/魔法攻撃+複数の状態異常付与
集束・種子大砲 単体/魔法攻撃

ミッションと報酬情報

ミッション内容 報酬
クエストをクリア ラピス×100
ベスビアを同行してクリア スタークォーツ×3
召喚を2回以上使用 風の大結晶×10
オチューを倒してクリア 緑宝玉

関連記事

関連記事
降臨/再臨の間強敵一覧 シリーズボスバトル攻略まとめ
真降臨の間攻略まとめ 十二武具の間攻略まとめ
十二種族討伐戦の攻略 裏十二武具の攻略まとめ
煉獄降臨の攻略まとめ 封印されし塔

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー